例年は桜餅を出していましたが、今年は趣向を変えて、桜風味のロールケーキに、
イチゴとキウイフルーツの二色のソースを添えて、春らしく飾りました。
今年のひな祭りは、日曜日のため、少し早い行事食を3月1日にお出ししました。
菱餅をイメージして、ちらし寿司を菱形に抜き、錦糸卵や桃色のでんぶを飾りました。
100個以上の型を抜くのは大変でしたが、患者さんやデイケア利用者さんに喜んでもらいたいと頑張りました。

猛暑や災害でお米の出来が心配されましたが、無事に新米が入荷されました。
粘りが強めのコシヒカリと、広島県で作られた品種のアキロマンをブレンドした美味しいお米です。
早速、新米を患者さんに召し上がって頂きます。
「より処 きやんせ」の庭の柿がたくさん獲れました。
なかには、おもしろい形の柿がありました。
ウサギ、ネズミ、クマ、タヌキ、カエル・・・
あなたは何にみえますか?