北広島町で推進しているデメンシア活動、略して「でめ活」の新しいロゴができました。
デメンシアとは認知症のことで、認知症に関連すること全てに対応できるように日々活動しています。
顔の絵は北広島町認知症初期集中支援チーム「ひとひら」のキャラクター『ひまる』です。
口元がひらがなの「ひ」になっていて、鼻が八角形になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
千代田病院は北広島町唯一の精神科です。
認知症診療を専門としている病院ですが、精神疾患全般も診療させていただいております。
コロナ禍においてより一層メンタルヘルスのニーズが高まっております。
地域の皆様へ千代田病院の心をお届けする活動を推進してまいります。
新しくロゴを作成しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
「鍬、貸してちょうだい。」
畑に出ると、すぐに仕事を始める、何ともカッコイイお姿でした。
今年もツバメたちが千代田病院に帰ってきました。
せっかく直したお家がカラスに・・・。
しかし、再び家を直し、父、母は今日も忙しく飛び回っています。
2022年5月1日より病院長を務めさせていただくことになりました瀬川昌弘です。
副院長時代には皆様に大変お世話になりました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
今年も近隣の八重小学校からパンジーが届きました。
北広島町の学校の活動の一環で、育てた花を地域の施設に届けていらっしゃいます。
かわいい花が春の訪れを感じさせてくれます。
八重小学校の先生、児童の皆様、ありがとうございました。
クリスマスですね
いかがお過ごしでしょうか
院内の皆様にも作品や食事でクリスマス気分を
感じていただけるように工夫しています
10月吉日に医療法人社団せがわ会が立ち上げるグループホームの地鎮祭を執り行いました。
名称は「グループホームやどりぎ」に決まりました。
認知症医療を専門とする千代田病院が関わるグループホームにご期待ください。
栄養レシピ最新号発行のお知らせです。
おかげさまで第10号を迎えました。

【収録レシピ】
01. 鮭ときのこの豆乳クリーム煮
02. なめらかハンバーグ
03. 白菜と鶏肉の治部煮
04. ほうれん草と鶏肉の中華炒め
05. さといもと鶏肉の旨煮
06. じゃがとん大豆
07. 五目野菜の辛子和え
08. かぶのレモン漬け
09. けんちん汁
10. 牛肉とさといものスープ
11. 和風パンナコッタ
12. いちじくのコンポート
※上記のレシピは公式サイトにて2020年1月・2月・3月・10月・11月・12月に公開したレシピです。
栄養レシピ最新号のお知らせです。
この季節の旬の魚・サワラやアジを使った料理などを掲載しています。

【収録レシピ】
01. サワラの和風ムニエル
02. アジのムニエル トマトソース
03. 鶏肉のドレッシング炒め
04. 鶏肉のマヨネーズ炒め
05. 豚肉のレモンマリネ
06. ピーマンのかき揚げ
07. なすと牛肉の炒め物
08. さやいんげんのごま和え2種
09. キャベツのじゃこ和え
10. きゅうりのヨーグルトサラダ
11. 豆ご飯のおむすび
12. シーフードカレーライス
※上記のレシピは公式サイトにて2020年4月から同年9月までに公開したレシピです。