TOP
>
栄養レシピ&コラム
>
栄養レシピ&コラム 2014年公開分
>
たけのこご飯&若竹汁

たけのこご飯&若竹汁

効果・効能

ダイエット 血液サラサラ
減塩 美容効果
疲労回復 冷え性予防
便秘改善 食欲増進
老化防止 貧血予防
骨粗しょう症予防 高血圧予防
糖尿病予防 動脈硬化予防
脂質異常症予防 高齢者向け
*

材料(5人分)

ゆでたけのこ・・・大1個

米・・・3合

油揚げ・・・1枚

(A)

 だし汁・・・200ml

 うすくちしょうゆ・・・大さじ1

 みりん・・・小さじ2

 酒・・・小さじ2

(B)

 だし汁・・・600ml

 塩・・・小さじ1/2

 うすくちしょうゆ・・・大さじ2

塩蔵ワカメ・・・50g

(C)

 だし汁・・・800ml

 塩・・・小さじ1

 うすくちしょうゆ・・・小さじ2

あれば木の芽・・・適宜

*

栄養成分(1人分)

たけのこご飯

エネルギー 375kcal

たんぱく質 9.5g

脂質 3.2g

塩分 2.4g

*

若竹汁

エネルギー 9kcal

たんぱく質 1.3g

脂質 0.2g

塩分 1.6g

*

調理時間

30分(炊飯時間は除く。)

*

作り方

【1】 米は研ぎザルにあげて10分おく。

*

【2】 ゆでたけのこは穂先、まん中、根元部分の3つに分ける。穂先をたて半分にし、たてに5mm厚さのうす切りにする、これを若竹汁に使う。まん中はたて4つ割にし、横に5mm厚さのうす切り、根元部分はたて6~8つ割にし、横に3~4mm厚さのうす切りにする、これをたけのこご飯に使う。

*

【3】 油揚げはたてに3等分して2~3mm幅のせん切りにする。

*

【4】 なべにご飯用のたけのこと(A)を入れて中火にかける。時々混ぜながらほぼ汁気がなくなるまで煮て、粗熱をとる。

*

【5】 炊飯器の内釜に米を入れ、(B)の塩とうすくちしょうゆを加え、だし汁を3合の目盛りまで加える(足りないときは水を足す。)。【4】のたけのこと油揚げを上にのせ炊飯する。

*

【6】 塩蔵ワカメは水洗いして塩を落とし、たっぷりの水に5分漬けて戻し、一口大に切る。

*

【7】 なべに(C)のだし汁を入れて火にかけ、塩とうすくちしょうゆで味をととのえる。沸騰してきたら中火にし、若竹汁用のたけのことワカメを加え2~3分煮る。もう一度味をみて、うすければ塩で調整する。 

*

【8】 炊き上がったご飯をしゃもじでざっくり混ぜて器に盛り、あれば木の芽をのせる。

*

ポイント

 たけのこと油揚げだけのシンプルな具材ですが、だし汁で炊き上げることで旨味が増し、たけのこの香りと美味しさを存分に味わえます。

 鶏肉やにんじん、しいたけなどを加えた五目炊き込みもおすすめ、その時はだし汁ではなく、水でもよいです。