TOP
>
栄養レシピ&コラム
>
栄養レシピ&コラム 2022年公開分
>
お手軽巻き寿司

お手軽巻きずし

効果・効能

ダイエット 血液サラサラ
減塩 美容効果
疲労回復 冷え性予防
便秘改善 食欲増進
老化防止 貧血予防
骨粗しょう症予防 高血圧予防
糖尿病予防 動脈硬化予防
脂質異常症予防 高齢者向け

*

材料(8人分)

温かいご飯・・・3合分

(A)

 酢・・・大さじ6

 砂糖・・・大さじ3

 塩・・・小さじ1と1/2

かに風味かまぼこ(ロングタイプ)・・・4本

きゅうり・・・1本

ツナ缶・・・小1缶

卵・・・4個

だし汁・・・大さじ3

砂糖・・・大さじ1

塩・・・小さじ1/3

サラダ油・・・小さじ2

巻き寿司用焼きのり・・・4枚

*

栄養成分(1人分)

エネルギー 332kcal

たんぱく質 11.4g

脂質 8.5g

塩分 1.6g

*

調理時間

30分

 

作り方

【1】 耐熱容器に(A)を合わせ、レンジ600Wで1分加熱する。取り出して混ぜ、合わせ酢を作る。

*

【2】 ボウルに温かいご飯を入れ、合わせ酢を回し入れて、しゃもじで切るように混ぜ、ひと肌まで冷ます。

*

【3】 きゅうりは両端を切り落とし、たてに4つ割りにする。ツナ缶は缶汁をきっておく。

*

【4】 卵を溶きほぐし、だし汁、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせる。卵焼き用のフライパンにサラダ油を中火で温め、だし巻き卵を作る。焼きのりの長さに合わせて4等分の棒状に切る。

 

*

【5】 巻きすにのりをたてに置き、酢飯の1/4をのせ、のりの奥側を1cmほど残して広げる。ツナ缶の1/4を酢飯の中央に横長に置く。

 

【6】 だし巻き卵、きゅうり、かに風味かまぼこを1本ずつ置く。

 

【7】 両手指で具を押さえながら、手前の酢飯を奥側の酢飯に合わせるよう、巻きすを持ち上げて巻き、巻き終わりを下にして、巻きすを軽く握って形をととのえる。

 

【8】 同様に残り3本を巻き、1本を8等分に切る。

* 

ポイント

 巻きすがない場合は、ラップやクッキングシートなどで代用できますが、巻きすの方がしっかりと形が決まるので、持っておくと便利です。

 好みでマヨネーズやわさびを加えてもよいです。具材はエビフライや刺し身、レタス、貝割れ大根など手軽に用意でき、見栄えもするのでおすすめです。